Service

長野市でデザイン性に優れたエクステリアをご提案します

導線を考えたアプローチ舗装など機能とデザインを両立してご提案

長野市でエクステリア工事を営み、創業以来、地域のお客様からの数々のご要望にお応えしてまいりました。ガーデニングを中心としてウッドデッキ、テラス、ガーデンルーム、ストックヤードなどのお庭まわりの工事をはじめ、門扉、門柱、カーポート、塀、フェンスなどの建物の趣を決める工事、そのほかベランダ・バルコニーの設置など外構工事全般をお受けしています。

お客様に「やってよかった」と言っていただけるように、スタッフ一同ご希望に誠心誠意対応します。ニーズに添ったデザイン・施工を行いますので安心してお任せください。

ご相談だけでもお気軽に

  • ◆人工芝
  • ◆雑草対策
  • ◆お隣のお家との目隠し
  • ◆外構デザイン
  • ◆自転車置場
  • ◆テラス屋根
  • ◆駐車場
  • ◆フェンス
  • ◆塀
  • ◆アプローチ
  • ◆ウッドデッキ
  • ◆物置
  • ◆カーポート
  • ◆ガーデンルーム
  • ◆お庭のリフォーム

長野市にお住まいのお客様にエクステリアを理想の形でお届けします

外構工事をデザインすることでお客様に快適な暮らしをお届けすることを目標に営業しております。ひと口に外構工事と申しましても、お客様の理想とされるイメージや外構工事をされる目的、周囲の環境、外構工事を行う土地の面積、ご予算、将来のご家族構成の変化やメンテナンスへの対応などの、様々な条件でデザインは変わってきます。

例えば、芝生を庭一面に広げる・植栽を豊富に植えるなどのガーデニングは、緑豊かな素敵な空間ですが、将来のメンテナンスを考えた場合、お庭の手入れに掛かる時間やコストなども計算に入れておく必要があります。また、思い切って植栽や花壇などは置かずに緑は最小限にしてほぼ全面を舗装するというお庭作りもございます。このように、条件を一つひとつお客様にお伺いしながら理想とされるデザインを作り上げていきます。

長野市に合った機能性の高いエクステリアをお客様にご提案します

ひと口に外構工事と言いましても、お庭まわりと玄関周りではデザインの仕方や使用する商品や部材が異なるなどの違いがあります。また、その土地の土地環境に合わせて、部材や工法を変えないといけない場合もあります。海沿いなどで潮風が年中あたるような場所に建っているお家の外構工事は、塩害に強い部材を使用する・風に対する補強を充分に行うなどの対策が必要です。

長野の場合はやはり雪への対策が必要です。例えば、片流れのカーポートを設置する際に、勾配が隣家の方向に傾いていると、降り積もった雪が全て隣家の敷地に落ちてしまうことになります。このような場合、逆勾配のカーポートにすることで隣家への影響を防ぐことができます。このように、地域性に配慮した設計も行っていますので安心してお任せいただけます。

長野市でプライバシーを守るエクステリアの活用法をご提案します

外構工事の一つの大きな目的は、プライバシーを守り防犯効果を高めることです。家の外からの第三者の侵入を防ぎ、外から家の中が見えないようにしてプライバシーを守り、生活リズムを第三者に知られないようにすることが目的です。一方で、防犯を意識するあまり、いたずらに塀を高くして必要以上に頑丈な門扉を設置するなど、外界を完全に遮断するような工事をしてしまうと、ご近所付き合いに悪影響を及ぼす場合があるので注意が必要なポイントです。

こうした問題を解決するために、クローズ外構、セミクローズ外構というような工法でご提案を行っています。また、お家の向かいにマンションなどが建っていて、塀などでは視界を遮れないという場合は、窓際にスクリーンを建てる・擦りガラス状のサンルームを設置するなど対策を行っております。